2006-01-01から1年間の記事一覧

Smalltalk Best Practice Patterns

ケント・ベックのSmalltalkベストプラクティス・パターン―シンプル・デザインへの宝石集作者: ケントベック,Kent Beck,梅沢真史,皆川誠,小黒直樹,森島みどり出版社/メーカー: ピアソンエデュケーション発売日: 2003/03メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 9…

うはぁ

RHGの頃の処理系から、結構中身が変わってることに気付く。 あぁ、アルゴリズムは考えたけど、どこに組み込むかが難しい。

カラオケ

昨日、研究室メンバでカラオケに行った。研究室メンバで遊ぶって初めて。 俺も含めてみんな声が高いことがわかった。 後半はみんなアレな歌ばかりを入れていた。普通にミスチル入れようとしたら「ダメ!空気嫁!」って言われた。半分ネタで半分マジなところ…

終わり

汚す(けがす)行為

先に一度謝ってしまう。Perlに誇りを持っている方々すみません。 404 Blog Not Found:perl - HTTP::Daemonできみにも書けるWebサーバ 弾さんのブログを読んでいて、コードを見た瞬間に「ウワッ」って思った。ちなみに、私はPerlのコードを読んで、何となく意…

Syntax highlight

ができるらしい。はてなグループでは。*1 #! /usr/bin/env ruby class Foo def bar'baz' # return baz end end あぁぁ… はてなグループ - はてなグループのヘルプ *1:追記:先日から一般のはてダでも利用可能になりました。

コメントスパム

友人がこのブログにコメントしようとしてスパムブロックされたらしい。 ブログの設定を見ていると、[コメント・トラックバック設定]の一番下に[スパム設定]というのがあって、「スパムコメント・トラックバックの拒否」がONになっていた。 で、OFFにしました…

空が真っ暗

いや、夜だから当り前です。*1 *1:午前3時の研究室より愛を込めて

ニューラルネットワークでCAPTCHA破り

Radium Software Development - Breaking CAPTCHAs with NNs via ニューラルネットワークでCAPTCHA破り - www.textfile.org takuやid:ichibanが好きそうだ。

unknown escape sequence

今日、自宅のWindows機でC言語のプログラム書いてて嵌ったコンパイルエラー。コンパイラはCygwin版gcc、文字コードはShift_JIS。 gccの日本語文字コード シフトJISコード・ベースの環境では、特定の文字で問題を起こします。 日本語の文字コードは2バイト…

「自殺する前に伊吹文科相に手紙を書こう」キャンペーン

ミーム拡散。 Life is beautiful: 「自殺する前に伊吹文科相に手紙を書こう」キャンペーン こうなったら、いっそのこと「いじめられても自殺だけはしないで。もし先生が助けれくれないと感じたら、伊吹文科相に手紙を書いて。」というキャンペーンを打つのも…

昨日の続き、根本的誤り

嫌なことでも我慢してやるのが「大人」だと思ってたけど、本当は違うのではないか。モチベーションを一定に保つことができるか、が大事なのでは。 モチベーションにコントロールされるのではなく、モチベーションをコントロールする。 自己のモチベーション…

日誌

ローカルにSubversionを入れた。これで失敗も恐くない。 てか、Debian Linux (unstable) なんだけど、Apacheの設定も含めて結構難しいでやんの*1。かなり時間かかった。いや、Apacheとの連携のところに時間がかかったのか。 # aptitude install subversion s…

オチ

しかし、研究からの逃避先が C言語のための簡易ユニットテストライブラリの作成 であるというのが笑いどころだ。 ただ、RHG*1で知ったマクロ(プリプロセッサ)の知識を使いたかっただけのような気がする。(CUnitの存在は知ってたけど使うのが難しそうだっ…

自己分析とTDD

最近、研究の本線から逃げていることに気付く。必要以上に準備ばかりしている。 やる気が出ないからといって、なかなか取り掛からないのは私の精神が幼いからだろう。夏休みの宿題から何の反省も得ていない。良くも悪くも忘れっぽい。 我慢できる人、踏ん張…

筑波って凄いなぁ

[http://d.hatena.ne.jp/softether/20061102#p1:title=2004 年度の情報学類新入生のために書いた原稿 - 登 大遊@筑波大学情報学類の SoftEther VPN 日記 当然サーバー環境の構築にはサーバーコンピュータが必要である。色々な用途に応じて、一応4台程度用…

調子いいかも

先日、進捗報告をしたのだが、生活リズムを正したせいだろうか、報告直前で新しいアイデアを閃いた。以前から考えていたものよりもかなり良いアルゴリズムっぽい。 昨日は別なレベルの問題を考えていた。少し気を紛らわせようと本を読んでいたら次のような言…

最近買った本

バガボンド(24)(モーニングKC)作者: 井上雄彦,吉川英治出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/10/23メディア: コミック購入: 1人 クリック: 24回この商品を含むブログ (106件) を見る画集(1)、(2) 欲しいなぁ・・・(今は買えないけど)企画書は1行 (光文社新…

Wii体験映像

Wii.com JP - 移転いたしました 正直な話、普段全くゲームをしない俺が欲しいと思った。

寝る、起きる

生活リズムがかなりヤバかったので、火曜ぐらいからなるべく朝7時に起きるようにしている。そのせいで、夜は2時くらいで眠気を我慢できなくなる。良い傾向だ。 ただ、文化の日だった昨日も朝7時に起きてしまい、睡眠時間も5時間を切っていて何だか損をし…

克服

時間と空間を克服できるのは、私たちの思想以外にありません。生きていることは、すべての価値の根源です。森博嗣 「四季 秋」

KDDI x GREE

KDDIとグリー、モバイル向けSNS「EZ GREE」を11月16日に開始 私のは機種が古いので、携帯からウェブを利用することなんてないのだけど、 Wikipediaの検索と閲覧が携帯電話から可能になる。 これって普通に他のとこでも可能なことなの? 便利な世の中だねぇ、…

不安になるほどの想像力で

NHKの迷宮美術館って番組を見た。トリッキーな作品を残したルネ・マグリットという画家がテーマだった。 ルネ・マグリット - Wikipedia シュルレアリスムに分類されるけど、意識や認知を扱っているためか微妙に違うらしい。おそらく、シュルレアリスムの本家…

AspectJ?

http://vh.itc.u-tokyo.ac.jp/java/ ここで公開されているPDFを読んで、アスペクト指向(AspectJ)というものに入門してみた。 思ったこと。 Rubyの Module Mix-in や、メソッドの上書き、シングルトン何とか*1との違いがわからない。 メソッド内部へのアクセ…

RHG

以前は、Rubyの分散環境dRubyのコードを読んでいたけど、今度はRuby自体のコードを読む必要に迫られてる。で、たぶん、この後はパッチとかRubyのC言語拡張コードとかを書くことになる。*1 処理系は最新安定版の1.8.5を使ってて、コードも落としてきたのだけ…

2

出ました。 サイトのデザインもかっこよくなってる。 拡張機能については下のとこを見るといいかも。 http://kengo.preston-net.com/archives/002874.shtml 2対応のテーマはまだ少ないなぁ。

溜息

趣味で作ろうと考えていたものがすでにあったときの溜息。 Life is beautiful: BeStiqでソフトバンクの「予想外割引」につっこんでみた まぁ、自分のアイデアと似ているというだけで、まったく同じではないので俺は俺でボチボチやってこう。(BeStiqはWeb2.0…

ユーザスタイルシート

ユーザ側でページのデザインを変更するヤツです。拡張とかじゃなくて、CSSのファイルを編集するだけ。よく見るページのデザインに不満があるときに使うのが便利、と思う。あと、ちょっとした工夫を加えたいときなど。 編集すべきファイルは、上と同様のパス…

Greasemonkey始めました

ブームも一段落な今になって使い始めた。やっぱ便利だ、これ。JavascriptとCSSが使えれば、配布されてるスクリプトをカスタマイズできるし、スクリプト自体を作ることもできる。 以下を参考に、 Wo die Liebe dich findet | で、今、使ってるスクリプト いぬ…

買ってしまった

自腹で買ってしまった。いや、いいんだけど。 研究室では、P2Pとかネットワークの本を買ってもらおう。プログラミングRuby 第2版 言語編作者: Dave Thomas,Chad Fowler,Andy Hunt,まつもとゆきひろ,田和勝出版社/メーカー: オーム社発売日: 2006/08/26メディ…