占星術殺人事件

20年近く前に書かれた作品。古典と言っていいのかわからないけども、日本のミステリ小説の中では有名なものの一つ。
時計のように精密な印象があり、だけど、私にとっては逆にその精密さが読み辛く思えた。硬い文章だったり、硬い論理というは苦手である。(なのに、ミステリ小説が好きだとういのがまた自分で奇妙に思うけど)
しかし、やはりトリックにはすばらしいものがある。解決前の「読者への挑戦状」の段階で、大体のことはわかっていたけれど、解答がそこまでやるかというほどに「精密」で驚かされた。確かにこの本は凄い。
探偵役とワトスン役のキャラや絡みも結構楽しめるのだが、やはり小説としての美しさのようなものは弱い。しかし、無駄をそぎ落として論理を積み上げて行くところが、この本の魅力であり、やっぱり「本格ミステリ」なのだろうと思う。

占星術殺人事件 (講談社文庫)

占星術殺人事件 (講談社文庫)

(にしても、この表紙はどうにかできないものかな・・・)